綴りかた日記

はてなダイアリ―から移行しました(2019.02)

暗がりの鍵穴の暗さを顕にする黒い翅の白紋。重なったまま落下する蝶二頭

体操とマッサージ。満月も近いのと、体調の様子から、ムーンストーンのブレスレットを着ける。台所の片付けなどを終えて歯科へ。今回でまた暫くメンテナンスはお休み。持ち歩いている法律テキストは、開く間なし。
記録上は意外にも当然のことだったものの、体調と月の満ち欠けのシンクロの仕方が、1、2年前の安定の仕方とは全く逆になってきたので、ちょっと驚く。単なる疲れもあるのか、先週あたりから、あれこれと活発に動き回る感じではないし、それほど元気があれば勉強をしたいところなので、今年は殊更どこかに出かけてお月見宴会などしないと宣言して友人をがっかりさせていたから、代わりに月見と今日の日付(東西ドイツ再統合の日)に因んで拙い短歌を作って筆書きして落款を押し、文香を添えて、友人の仕事場に、月見団子や月餅ならぬ、市販だけれど白砂糖抜きヴィーガン仕様な豆入り蒸しパンをおやつに差し入れがてら届けたら、ひどく喜んでくれて恐縮した。(言葉の選び方、散らし書きの位置など、時間があればまだまだ練る余地がある。)中秋の名月の前祝をしようと、道中に調達した、扇の模様を手刷りした懐紙に松の実やクコの実を乗せ、用意してもらったグラスの熱湯の中で、工芸茶の金盞花が開くさまと共に一緒に楽しんで解散。
先週、予定に行き違いがあって失礼してしまったお店にも立ち寄り、ご主人の顔を見て謝って、お詫びにお菓子をお渡しし、今後の予定を相談したり、蛍光照星の取り置きをお願いした。さっぱりした方なので全く気にしておられない様子だったけれど、こちらも何とか気が済んだ。
帰宅して夕食を拵えたが、家族は殆ど忙しくて仕事場に泊り込み。帰ってきたら楽しんでもらおうと、玄関にはススキと黄菊、赤の糸菊、紫と赤の竜胆を活け、鳥獣戯画の兎二羽の、指先ほどの大きさのフィギュアがあったので花台の隅に乗せ、塗りの皿に懐紙を敷いて衣かつぎの里芋を三つ盛って、月見の飾りができた。
その間に急遽、友人が、近所まで行くから月見をしようと言う。熱いほうじ茶をポットに入れ、衣かつぎを取り分けて、白味噌と塩と一緒に秋草模様の弁当箱に詰めて、歩いてすぐの場所に出かけてみた。友人は蝋燭の小さなカンテラを灯し、白ワインを開け、「返歌」を手渡してくれた。ベンチに座って、短時間だが一緒に月を見てお喋り。雨になるという天気予報もあったが、流れてきては時々月を隠してしまう黒雲は、かえって月の形の丸さ、明るさを強調する風情がある。何となく心身ぼんやりとした感じは続いているが、季節行事が大好きな友人は大層喜んでくれたし、幾つかのことがこの一日で片付いたし、まるで年度末並みに慌しく雑音の多い仕事や家庭の日常と異なる、単純な時間・空間に身を置けたのは良かった。
解散しての帰り道、三毛、白、黒、虎の、どれも毛並みの見本のような猫が四匹、神社の近くに集まっているのが面白かった。白と虎はこちらを見て鳴いていたが、空っぽになった弁当箱の音でも気になったのだろうか。
勉強と仕事の準備ですべきことを頭の中でリストアップだけして、とにかく休むことにした。